下へ行く程新しいです。(2007年~2022年までの記録)
旅行・観光・お出掛け
登山・ハイキング
・キャンプ
サイクリング
自転車関係の記録
日常の出来事
北海道
07
五色沼
07
手賀沼
07
あさひ自転車
07
アベンシスワゴン
07
竜神大吊橋
戦場ヶ原
08
西印旛沼
ロイヤルノートン再生
10
ペンキ塗り
恵比寿ガーデン
太平山
竜神峡
ブリジストン自転車シルヴァ
14
ケヤキの木
鋸山日本寺
08
筑波山
関宿城から江戸川
08
ロードレーサー再生
餅つき
鹿島神宮
真鶴・幕山
09
大桜とチューリップ
復活ズノウ号
松前漬け
偕楽園
高尾山
水元公園
ズノウ号整備記録
カーナビの取り付け
08
成田山
花園山
あけぼの山周辺
サイクルキャリア
15
パソコンの自作
屏風ヶ浦(銚子)
三ツ石山
花貫渓谷
ルイガノの改造
子猫のチビ
伊豆長岡温泉
那須岳
笠間稲荷
ホイールの手組に挑戦
16
子犬のラッキー
水元さくら堤(花見)
猫魔ケ岳
10
新川サイクリング
手組ホイールのタイヤ
ラッキーと南房総
09
マザー牧場
養老渓谷
芝山仁王尊
ホイールのバランス取り
アクセルペダル
つつじが岡公園
パノラマ台
ひたち海浜公園
ズノウ号をワイドレンジ化する
アーシング
南房総の旅
湯ノ丸山
渡良瀬遊水地
車内積載用サイクルキャリア
雛人形
10
京成バラ園
篭ノ登山
白鳥飛来地
マビック CXP30
ゴールド
ミラジーノ
11
御宿海水浴
四阿山
ひたち海浜公園Ⅱ
09
マジック マスティク
バッテリー交換
息栖神社
地蔵岳(赤城山)
北印旛沼
エルゴンGP2グリップ
ピラーパネル取り付け
大洗磯前神社
09
大岳山
利根運河
ボトルゲージクリップ
カーナビの地図更新
12
小林牧場(花見)
安達太良山
常陸利根川
ホイールの組み直し
サボテンの花
潮来あやめ祭り
梅ヶ瀬渓谷と大福山
利根運河から江戸川
ビンディング買っちゃいました
パソコン環境の再構築
笠森観音
10
宝登山
11
水戸市サイクリング
10
アルテグラBR-6800
17
Windows8
二ツ島観光ホテル
梅ヶ瀬渓谷(新緑)
つくばりんりんロード
ヒラメのポンプヘッドアダプター
かりん酒
足利のまち
西沢渓谷と三峯神社
つまごいパノラマライン
快適装備品
相馬野馬追
13
雨引観音
玉原高原
りんりんロード(真壁)
憧れのブルックスサドル
記録的な大雪
14
三十槌の氷柱
11
尾瀬至仏山
武蔵丘陵森林公園
13
ヘッドパーツについて
18
凄いぞ中華アンプ
高崎観音
磐梯山と浄土平
利根川から佐原町へ
14
ヘッドパーツの交換
ルーフボックスの取り付け
真壁のひなまつり
12
奥久慈男体山
リバーサイドサイクリングロード
スターナットの取り付け
手作り石鹸講習会
千鳥ヶ淵(花見)
三頭山
奥日光サイクリング
プーリーの交換
初めての手作り石鹸に挑戦
ディズニーランド
金鑚神社(御嶽山)
12
水戸市サイクリングⅡ
15
シルヴァのハンドル交換
玄関戸のリフォーム
殿下海水浴場
棒ノ嶺
帝釈天と江戸川堤サイクリングロード
スーパーシーラント
抹茶を点てる
15
本須賀海水浴場
石割山
戸定邸・みさと公園
チューブラーの張り替え
畑
16
東京駅
13
高萩市、万葉の道
佐原の大祭
デュラエースホイール購入
カーナビとドラレコ
17
善光寺
新穂高
手賀沼2015
チューブレス対応ホイールの手組
19
イルミネーション
子ノ権現と秩父神社
上高地
佐原の町へ
16
ライトアダプターの自作
シアバタークリーム
神宮外苑いちょう祭り
乗鞍岳
柴又から流山へ
電動ロード BESV JR1購入
iPadProでUQモバイルを使う
18
成田山お焚き上げ
一切経山と裏磐梯
佐原の諏訪神社
BESV JR1のスマホアプリ
タイヤ交換
本須賀海水浴
14
妙義山
つくばりんりんロード2016
電動クロス ヤマハYPJ-TC購入
トイレのドアノブ交換
六義園と巣鴨地蔵通り
15
妙義山とめがね橋
南会津サイクリング
フリード+に自転車積載
シャインマスカットの植え付け
益子陶器市
竜ヶ岳
13
柴又から三郷へ
さよならBH号
ドラゴンボール超ブロリー
銚子マリーナ海水浴場
白馬乗鞍岳
佐原の八坂神社
ミヤタ電動自転車の再生その1
フェンスと物干し
19
競馬学校見学
白馬八方尾根
荒川サイクリングコース
17
ミヤタ電動自転車の再生その2
スマホデビュー
ディズニーシー
16
山中湖オートキャンプ
つくばりんりんロード(花見)
ミヤタ電動自転車の再生その3
カーナビのWeb地図更新要領
アジュール竹芝
17
伊豆ヶ岳
霞ヶ浦サイクリング(和田公園)
ミヤタ電動自転車の再生その4
うたコン
側高神社
18
日の出山
柴又から瑞江大橋へ
ミヤタ電動自転車の再生その5
ホンダフリード+
鳴子温泉~南三陸
金時山
14
那須サイクリング
ママチャリ整備その1
20
フリード+のコーディネート
益子陶器市Ⅱ
谷川岳オートキャンプ
帝釈天参拝
18
ママチャリ整備その2
コンソールボックスの自作
電動自転車試乗会
白谷沢渓谷
霞ヶ浦サイクリング(たまつくり)
リアキャリア取り付け
ぶどう棚
宮古島
花貫渓谷紅葉まつり
水戸市サイクリングⅢ
ヤマハYPJ-TC購入
フリード+にスーツケース積載
西伊豆シュノーケリング
御前山
15
道の駅さわら~利根川サイクリング
シマノWH-RX570
21
金のなる木に花が咲く
20
箱根
北横岳・車山・オートキャンプ
富士五湖サイクリング
パナレーサーグラベルキング
ノートパソコン購入
小林牧場の花見
19
志賀高原
安曇野サイクリング
チューブレスに交換
みかんの木に白い虫
伊勢神宮その1
大山
関宿城から利根川
MAGPED(マグペド)
我が家の庭に鳥の巣が・・・
伊勢神宮その2
新潟オートキャンプ
16
若洲海浜公園と葛西臨海公園
GIROのシューズ
野鳥の餌台
21
館山の沖ノ島
金時山2016
つくば霞ヶ浦りんりんロード
シマノMT7
金のなる木が凍傷に
大瀬崎シュノーケリング
あたご天狗の森
霞ヶ浦大山スロープ
サスペンションポンプ
芝生用転圧ローラー
鎌スタ花火大会
南アルプスのオートキャンプ
17
江戸川サイクリング(三郷・篠崎)
SENA PI購入
雨水浸透桝
加賀屋と金沢の旅その1
日光東照宮と戦場ヶ原
18
銚子サイクリング
Di2のバッテリー問題
22
シーちゃん巣作り開始
加賀屋と金沢の旅その2
茶臼岳と三本槍岳
宝船公園から佐原へ
19
手組ホイールの合体
芝生の除草剤
明治神宮と青の洞窟
ほったらかしキャンプ場
19
柴又から小松川千本桜
ワークマンサイクルジャケット
シーちゃん巣立ち
草津温泉
20
妙義神社と紅葉狩り
水戸の梅まつり2019
帰ってきたぞBH号
お庭でバーベキュー
東京スカイツリー
21
美鈴湖オートキャンプ
20
小松川千本桜
ボトムブラケットの交換
芝生肥料
京都の旅その1
御嶽神社と日の出山
21
つくばりんりんロードの花見
ブレードロックホルダーの自作
ブルーベリー栽培記録
京都の旅その2
雄国沼ニッコウキスゲ
修善寺サイクリング
我が家の鉈を再生する
京都の旅その3
上高地その1
伊香保サイクリング
パソコンの研究
京都の旅その4
上高地その2
佐倉ラベンダーランド
松茸の炭焼き
京都の旅その5
館山キャンプその1
宝船から水の郷さわら
パソコンの自作その1
お台場
館山キャンプその2
軽井沢サイクリング
パソコンの自作その2
成田山お焚き上げ
戦場ヶ原その1
22
佐原の寿司
パソコンの自作その3
増上寺と東京タワー
22
戦場ヶ原その2
檜原湖と阿武隈川サイクリング
ブルーベリーの防鳥ネット
22
櫻木神社
北軽井沢キャンプ
筑波山サイクリング
ブルーベリーのマルチング
窓辺で手紙を読む女
霞ヶ浦サイクリング2019
金魚
新宿御苑と花園神社
柴又から瑞江大橋
20
小川張り
旧東海道そぞろ歩き
霞ヶ浦サイクリング2020
レザークラフト入門
ANA Blue Hangar Tour
水戸の梅まつり2020
ポケットティッシュケース自作
沖ノ島シュノーケリング
ビリケンさんと清水公園
水筒ケースの自作
佐原の街へ
ベルトの自作
七福神巡り(08~15)
土浦から北条大池へ(花見)
スマホポーチの自作
谷中七福神
08
印旛沼サイクリング
時計バンドの自作
とりで利根川七福神
09
つくば道から不動峠
キーケースの自作
隅田川七福神
10
北印旛沼
ショルダーバッグの自作
深川七福神
11
宝船公園から浜鳥居
千住七福神
12
土浦からかすみキッチン
日本橋七福神
13
小鹿野町サイクリング
亀戸七福神
15
乗鞍岳サイクリング
土浦から筑波へ
秩父長瀞サイクリング
佐原の寿司
塩原サイクリング
清里サイクリング
淡路島その1
淡路島その2
淡路島その3
長瀞の紅葉
弱虫ペダルスタンプラリー
しまなみ海道その1
しまなみ海道その2
しまなみ海道その3
しまなみ海道その4
しまなみ海道その5
松虫コーヒー
白鳥の郷
21
佐原へ
駒形神社と櫻木神社
土浦からかすみキッチン
宝登山サイクリング
土浦桜まつり
安曇野サイクリング
九十九里サイクリング
土浦から筑波へ
二代目ビリケンさん
印旛沼から成田へ
佐倉ラベンダーランド
秩父ブルーベリー
新潟県十日町
渡良瀬遊水地
土浦から筑波へ
乗鞍高原と乗鞍岳
鹿野山サイクリング
坂田ヶ池総合公園
長野県上田市その1
長野県上田市その2
袋田の滝
大福山と養老渓谷
筑波から岩瀬へ
手賀沼一周
22
宝船公園から浜鳥居
爪木崎と石廊崎
行徳橋
佐原の寿司
水戸の梅まつり
手賀沼の桜
土浦から筑波へ(花見)
チューリップと大桜
安曇野サイクリング
勝浦サイクリング
筑波から岩瀬へ
(新緑)
乗鞍スカイライン
大井川蓬莱橋
佐倉ラベンダーランド
小貝川サイクリング
ビーナスラインその1
ビーナスラインその2
奥多摩日原街道
佐倉市サイクリング
妙高高原その1
妙高高原その2
富士スバルライン
乗鞍エコーライン
水無渓谷と秋山郷その1
水無渓谷と秋山郷その2
土浦から小田城跡へ
小諸サイクリング
平泉と気仙沼大島その1
平泉と気仙沼大島その2
平泉と気仙沼大島その3
筑波から岩瀬へ
(紅葉)
亀山湖と清澄山道ループ橋
手賀沼
宝船公園から佐原へ