2014/7/25(金)
本須賀海水浴場2014
ミエさんもタカさんもこの海水浴場がお気に入りなんです。
今回は、魚貝類専門の魚屋さんと新鮮野菜が買えるお店の紹介です。
ここに来るたび、いつも買っているのがハマグリと葉生姜(谷中生姜)と枝豆です。
特にハマグリがおいしいんですよ。家では酒蒸しにして食べています。臭みがなく汁までうまい。
一㌔で1,500円。大きなハマグリが12個ありました。
<魚屋さん(橋本水産直売所)の地図>
本須賀海水浴場の近くの九十九里ビーチライン沿いにあります。
小さなお店なので、注意しないと見過ごしてしまいます。目立たないけど専用駐車場もあります。
卸売りが専門の会社のようですが、直売もしています。
売っているおばさんの動きが多少ゆっくりめですが、イライラしないで下さいね。
しおさい香る 道の駅『オライはすぬま』 |
〒289-1806 千葉県山武市蓮沼ハ4826番地 TEL:0475-80-5020/FAX:0475-86-3322 |
野菜は、道の駅「オライはすぬま」の直売所で購入。
地元の農家が直接持ってきます。干物もおいしいですよ。
<新しい浮き輪買いました。浮き輪命。>
この日は天気も良く最高の海水浴日和です。
今年の海の水はあたたかいですね。監視員のお姉ちゃんも言ってましたよ。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
水が透き通っています。小さな魚が浜辺でピチピチ泳いでいます。泳いでいると目の前で魚が飛び跳ねています。
海水浴もいいですよ。タカさんが若い時よりも海が綺麗になっている気がする。
しかし、海水浴場はガラガラ、海の家も人がいない。シーズンはこれからです頑張ってください。
といいながら、カセットコンロまで持ってきてインスタントラーメンを作っちゃいました。
海水浴はいい運動になりますね。もうちょっと波が静かだといいんだけどな。泳ぐというより波との格闘でした。