2016/12/17
佐原の八坂神社
佐原の諏訪神社(秋祭り)の御朱印は頂いたのに、八坂神社(夏祭り)はまだです。
御朱印を頂に八坂神社まで行きました。いつものサイクリングを兼ねてですが。
SPDペダルとシューズにしてから走りが違います。走るのが楽しいタカさんです。
いつの間にかサイクリングに夢中になっています。
八坂神社です。
結論から言うと、御朱印はもらえませんでした。社務所に誰もいない。
近くに山車会館があり、そちらの受付で尋ねると、「こちらのお社の御朱印は社務所にどなたかがいない限り、
同じ香取市内の大倉に鎮座する側高神社にていただくことになります。」とのことでした。
ガ~ン、残念!
側高神社はここから6キロはあるとのことなので、今回は諦めました。
八坂神社の社務所です。実は前にも来たことがありますが、常駐していないとは知らなかった。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今回は、八坂神社の御朱印は、側高神社でもらうことが分かっただけで良しとします。
ほんとはね、もう一つのお楽しみがあったのです。佐原のサイクリングで楽しみにしているお寿司です。
佐原はいいよ。蕎麦にうなぎ、そして寿司もおいしいんですよ。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お店は、自分で見つけてね!