2019/8/11
鎌スタ花火大会
![]() |
鎌スタの夜空に花火3,000発!8/11(日)〈第4回かまがやの花火〉開催! ファイターズ鎌ケ谷スタジアムでは「山の日」となる8月11日(日)に、鎌ケ谷青年会議所をはじめとした市民有志からなる「かまがやの花火実行委員会」が運営する〈かまがやの花火〉を開催します。今年で第4回を迎える同花火大会は、鎌ケ谷市内の小学校9校と中学校5校の児童たちがデザインした3,000発の花火が鎌スタの夜空を彩ります。 また、球場正面広場では地元商店会はじめとする市内飲食店の出店や縁日が勢ぞろい。盛りだくさんのイベントで皆様を迎えます。今年の夏も鎌スタは楽しい企画でいっぱいです。
|
<日ハムファイターズのHPから引用>
鎌スタの花火大会に行ってきました。
今年で4回目だそうですが、初めて行きました。
大勢の人で賑わっています。
7時30分頃行きましたが、座るとこないです。
さすが野球場だけあって、「ビール売り子」がいました。一杯500円、冷えてて旨い!
ビール飲みながら立ち見で待ちます。
球場内には入れない。グランドは既に満員。スタンドは有料で一人5,000円だって。
階段で座っていると、お兄ちゃんに叱られた。
<公式HPの画像です。>
球場内で何かやっているらしいけど全くわからない。
突然予告なく花火が上がったと思ったら、しばらく上がらなくなる。
なんだかな、これって花火大会なのかな~。
外で見ている人は蚊帳の外。
突然上がるので油断できません。
時々盛大に上がるときがあります。
中でアナウンスしていますが、さっぱりわかりません。
照明が明るすぎて写真撮るの難しいです。
隅田川花火大会のようにずっと打ち上げているのではなく、忘れたころに数発ずつ打ち上げます。
しかもあまり大玉がありません。
こんなもんかと思って8時30分過ぎに帰りました。
ここはどこかというと、帰る途中の「鎌ケ谷リゾート」というお店の前です。
最後の断末魔のように花火が連続して打ち上げられました。
再度いいますが油断大敵です。8時45分頃から9時までが最高です。というか、それまでは退屈です。
純粋に花火を見るために行った人は多分がっかりするんじゃないかな。
でも、夏らしくて面白かったですよ。
花火も久しぶりにみたなぁ~