2013/5/31(金)
武蔵丘陵森林公園
実に久しぶりのサイクリングです。
今回は、1974年7月22日に全国初の国営公園として開園した、国営武蔵丘陵森林公園にやってきました。
園内を一周する全長17kmの自転車専用道路が整備されており、歩行者を気にせず存分にサイクリングを楽しむことができます。
自転車はレンタルできるほか持ち込みも可能です。もちろんノートン号とあさひちゃんでサイクリングです。
実は、この後の温泉(おがわ温泉花和楽の湯)が目当てだったりして。
国営武蔵丘陵森林公園:〒355-0802 埼玉県比企郡滑川町山田1920 ℡:0493-57-2111
おがわ温泉花和楽の湯:〒355-0316 埼玉県比企郡小川町角山26番地2 ℡:0493-73-2683
国営武蔵丘陵森林公園は、関越自動車道の「東松山I.C」からすぐです。
開園は9時30分から17時までです。南口の駐車場に停めました。
<西口ひろばのルピナス>
サイクリングマップ(HPからの引用です)
![]() |
![]() |
南口の駐車場です。 | ヤフオクで買った、アメリカのオートバイ用ナンバープレート。 |
![]() |
![]() |
こんなの付けました。走行距離等がわかる。 | サイクリングコースまでは、ここから押して歩きます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
気持ちのいいサイクリングコースですよ。 | ハーブガーデン内を歩きます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
こんなガーデン家にもあるといいな。 | ちょっと休憩。ソフトアイス食べました。 |
![]() |
![]() |
いろいろ遊べそうですね。 | 西口ひろばのルピナス見頃でした。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カメラおじさんがたくさんいましたよ。 | 展望広場で昼食です。ミエさんが作ったお弁当、ありがとね。 |
![]() |
![]() |
南口まで戻りました。一周しました。 | お目当ての「おがわ温泉花和楽の湯」に到着。 |
![]() |
![]() |
国営武蔵丘陵森林公園は、サイクリングにはもってこいの場所です。緑の中を走るので夏でも涼しいでしょうね。
一周しても17㌔なので丁度いい感じ。多少アップダウンありますが。
おがわ温泉花和楽の湯もよかったですよ。1,350円とちょっと高いですが、岩盤浴入れますし、浴衣も付いてます。
畳の部屋で横にもなれますよ。実は1時間くらい寝ちゃいました。