2019/5/7

ライトアダプターの自作

夜は走らないのでライトは必要ないと思っていましたが、

冬場は日が暮れるのが早いし、トンネルを通るかもしれないので、ライトがあれば安心ですよね。

ただ、タカさんのロードにはフロントバッグが付いているので、ハンドルには付けられない。

だって、フロントバッグが邪魔をして光を遮っちゃうもん。

そこで、ライトを取り付けるためのライトアダプターを自作することにしました。

これはアマゾンの商品画像です。

ハブにライトを取り付けるためのアダプター。

目指すはこんな感じ。

他に、こんなものも発見。

これは、Vブレーキ用のライトアダプター。

ライトを付けるならこの位置がいいですよね。

ママチャリだってこの位置だもん。

そこで考えて自作したのがこれです!

タカさん用のライトアダプター!

ちょっと失敗したけど、なんとか出来た。

今回購入した商品です。

上記2点はアマゾンで購入。

そして今回初めて「モノタロウ」で購入したのが下記2点です。

商品が届きました。数量がバラバラなのですが、とりあえず2つは出来る。

アルミキャップがあまりにも薄っぺらなので、中にコルクを入れて固さを保持し、

上からビニールエンドキャップを被せようかなと。

コルク栓が一番高かったというオチ。こんなにいらない。

アルミキャップに5mmの穴を開けます。

どうやって開けようか悩んだけど、このドライバーセットの柄の部分が使えそう。

被せました。中は空洞なのでドリルを使える。

ドリルが空回りしないように小さな穴を付けて、5ミリのドリルで穴を開けます。

板を敷いて反対側からもドリルで穴を開けると、綺麗に開きました。

これは、今回購入したボトルケージマウントの説明書です。

5mmのボルトはあったんですが、①の説明図にあるボルト受けのナットが入ってない。

5mmのナットは家にありますが、厚すぎて入らない。(本来、中央部の穴に入れる)

返品手続きが面倒なので、ホームセンターで薄いロックナットを探して買うしかないみたい。

薄い5mm用のロックナットはなかったです。(涙)

中央部の穴に入るのは標準のナットでは4mmなので、4mm用の物を購入。

余計な出費だった。

4mmのナットを入れた。

BH号でやってみたけど、うまくいかない。

下が細くなっているので下がってきちゃうよ。ガッチリ固定できない。

失敗した残骸。

困ったぞ、ケーブルタイがなくなってきた。

仕方がないので家にあるケーブルタイ(結束バンド)を使用した。

ズノウ号でやってみた。

上下の太さが同じなので、ガッチリ固定出来た。

ただ、4mmの六角ボルト(長さ20mm)が長すぎたので、金ノコで切って15mmにした。

中にコルクを入れた。

アルミキャップの内径27.5mm、コルクの太さが27mmなので、ビニールテープを巻いて太くした。

もう少し太くしてもよかったかも。

28mmのビニールエンドキャップはピッタリでした。

BH号にも取り付けたいので、違うタイプのボトルケージマウントを使ってみます。

更に続く。


2019/5/15

ズノウ号でも使ったことのある「ELITE(エリート) VIP」という商品でやってみた。

ベスビーの電動ロードでやってみた。

しっかり固定出来た。

何の問題もない。

最初からこっちを買うべきでした。

タカさんの発想はいいでしょう!