2024/3/16
ブルーベリーのネット補強
我が家のブルーベリー畑・・・
ヒヨドリにやられないようにネット張りましたが、中に入られました(怒)。
正面から入れるように、中央部を鋏で切って暖簾のようにまくって中に入れるようにしました・・・
普段は園芸クリップで留めていますが、隙間から中に入ったみたいです・・・
入ったはいいけど出られないの(笑)・・・
このままじゃネット張った意味ないので、対策を講じます。
ゴルフ練習用ネット。3m×3m。アマゾンで3300円。
これを被せようかと・・・
紐も付いていた・・・
ナイロン製なので軽いです。
紐で縛って完成です・・・
これなら大丈夫だよね・・・
中に入るの面倒くさくなったけど、ヒヨドリにやられるよりもましです。
今年は去年以上の収穫を望みます・・・
けっこう金掛かってるからさ~・・・
ただこれだけのお話でした・・・
追記
2025/5/3
支柱も補強しました・・・
一応ネット四隅を木製の支柱を立てて補強していたのですが、腐ってグラグラになってました・・・
強風が吹くとぶっ飛びそうなので単管を使って補強しました。
単管は白く塗ってます・・・
こちら側は建物の影で、それ程強い風がこないので、斜めの支柱は立てませんでした。
こっち側が凄いのよ・・・
隣地から強風が吹き付けてきます・・・
そこで斜めの支柱を立てました。
ブルーベリー栽培も大変です(笑)・・・