二つ折り財布の自作
レザークラフト始めてからいくつも作っているのが財布・・・
ただ、なかなか理想の財布が作れません・・・
またまた挑戦します理想の財布・・・
ジャーンこれです。
小銭入れがくっついているの・・・
いままで作った中では一番使いやすいかも。
アマゾンで購入。3980円也
ヌメ革より安くて柔らかそうだから・・・
一応型紙も作った・・・
切り出します。
最初は、二つ折り財布をキボシネジ式で止めようかと思ったけど、マグネットにした・・・
構造は簡単なんで・・・
部品はこんなもんです。
二つ折り財布の内側・・・カードポケット付けました。
左側が2~3枚、右側が5~6枚くらい入ります。
小銭入れ部分を作ってます。
カシメで止める穴を開けた・・・
袋縫いにする筈だったけど出来ない(汗)・・・
なんか気にくわないので作り直します。
普通に作った・・・
マチ入りのファスナー直線で・・・
普通の小銭入れです。
マチは片側のみです。
早くも完成間近です。
革があまりにもフニャフニャなんでもう一枚ヌメ革を中側に貼ります。
接着しました。
後は縫い合わせるだけ・・・
縫い合わせました・・・
完成です。
結構大きめです。
お札を取り出しやすいように、ガバっと開けられるようにした・・・
財布を開かなくても小銭入れが使えます。
革が柔らかいのでお札も小銭も結構入りますが、財布がパンパンになるので、ほどほどにします。
小銭が入るのがいいですね・・・
これ、しばらく使ってみます。