2024/9/26
矢切の渡し(松戸側)からサイクリング
久し振りに江戸川サイクリングロードを走ってきました。
2020年1月30日に走って以来です・・・
いつもは、柴又公園駐車場(当時一日500円)に停めますが、今回は矢切の渡し(松戸側)の駐車場に停めました。
ここは、矢切の渡し(松戸側)の駐車場。無料です。
グーグルマップで見つけたの・・・
近くに矢切の渡し公園の駐車場もありますよ・・・
ここから新葛飾橋を渡り江戸川サイクリングロード右岸(東京側)を走り、行徳橋を渡って戻る計画です。
矢切の渡しは使わないけど停めさせて頂きます・・・
すみません・・・
近くには公衆トイレもあるので助かります・・・
この向かい側にスロープがあって、江戸川サイクリングロードへ行けます。
新葛飾橋方向(北側)へ向けて走ってます・・・
ここはちょっと道が狭いぞ・・・
ここは千葉県だった・・・やっぱ、東京都とは違うね・・・
新葛飾橋が見えてきました・・・
この橋を渡って東京へ出ます(笑)・・・
新葛飾橋上から南方向を望む・・・
なんか、懐かしいな~・・・
新葛飾橋を渡ってきた・・・振り返って撮影・・・
とんがり帽子の取水塔・・・
柴又公園で一休み・・・
こっち側は整備されてる・・・
道も広いです・・・
千葉県とは違います・・・
篠崎ポニーランドに到着。
ここで少し休憩です・・・
ここで働いている人がみんな、「おはようございます。」って挨拶してくるのには、ちょっと感動した・・・
すみません・・・通りすがりのものです・・・
こういう風景好き・・・
江戸川閘門を抜けてきました。
目の前にあるのが「行徳橋」です。
ここを渡って千葉県へ出ます・・・
ここは2022年にも通ったことがあります・・・
荒北仮面に教えてもらったんだよね・・・ユーチューブで・・・
行徳橋さいこうです・・・
江戸川サイクリングロード左岸へ出ました・・・
この辺だけはいいんじゃないかい・・・
天気も良くなってきたし・・・
最高じゃないかい・・・
軽快に進むタカさん・・・
サイクリングは気持ちいいよ・・・
スカイツリーをアップで撮ってみた・・・
ここは海から11.5キロ地点です。
ここの階段から一般道へ出て買い出しへ行ってきます・・・
忘れないように備忘録として載せます・・・
本日の昼食用おにぎりの買い出しです(笑)・・・
セブンイレブン市川大洲店です。
総武線が見えてきました・・・
市川橋・・・
間もなく里見公園です・・・
こっち側もいいよね・・・
まったりしていて好きです・・・
里見公園駐車場のちょっと先・・・
なんか休むとこあったので休憩してます・・・
ここでおにぎり食べようかと思ったけど・・・暑過ぎ・・・
ちょっと戻って、里見公園駐車場脇のベンチで昼食にします・・・
里見公園は自転車乗り入れ禁止で、サイクリングロードに面してないので使えない・・・
ちょっとがっかり・・・
でも、ここがあってよかった・・・
木陰で涼しいです・・・木は偉大です・・・
たっぷりめの休憩を取りました・・・
おにぎりとゆで卵の他、いつもの塩羊羹、煎餅、みかんジュースなどが美味しい・・・
本日の走行距離22キロ・・・
このコースいいかもよ・・・
柴又公園駐車場より大分近いし、駐車料金無料だし、距離も短いし(笑)・・・
距離走りたいときは、みさとの風広場まで行ってもいいし・・・
また、お気に入りが増えたかも・・・