2024/7/8
ランドリーボックス自作
真ん中の箱のことです・・・
なんて言ったらいいかわからないので、ランドリーボックスと言いました(笑)・・・
元々は乾燥機があったんだけど、壊れたので撤去・・・しばらくそのまま・・・
結局、乾燥機は必要ないとのことなので、ここに台を置くことにした・・・
ネットで探したけど、なかなかピッタリのサイズがないです。
ベニヤ合板で作ることにした・・・
なんとか切り出しました・・・
後は組み立てるだけです。
ボンドを塗ってL型クランプで固定・・・
このクランプがないと出来ないかも・・・
ドリルで下穴を開けてネジで固定します。
ネジはこれを使いました。
太さ3ミリ、長さ25ミリ。
下穴は2.5ミリ。
結構ガッチリ止められます・・・
ネジの頭がちょっと出るので、皿取り錐ドリルを使うといいらしい・・・
そんなに高くないのであると便利ですね。
ほぼ完成です(笑)・・・
この上に天板を載せればいいかなと・・・
完成しました・・・
後は塗料を塗るだけです・・・
後はこんな感じ・・・
これ塗ると高級品になるよ・・・
天板にはシートを貼りました。
アマゾンで購入。
天板のベニヤ合板が反ってるのが気にくわない・・・
結局、5千円くらい掛かっちゃたよ・・・
追記
2024/7/12
反りが気になるので試しでやってみた・・・
水で濡らして重しを置く(笑)・・・
中央が凹むように反ってるので重しを置いてみた。
シート貼る前にやるべきでした・・・
反対側からも・・・
裏側からベニヤ合板も貼ってみた・・・
気持ち直ったような気がする・・・