2011/7/22(金)

西沢渓谷と三峯神社

7/22〜7/23の一泊二日で西沢渓谷と三峯神社に行ってきました。

今年の2月、「三十槌の氷柱(みそつちのつらら」を見に、秩父を訪れたミエさんは、
すっかり秩父方面が好きになったようで、既に旅館を予約してました。

宿:「谷津川館」 埼玉県秩父市荒川白久


2011/7/22(金)

西沢渓谷

<三重の滝>

関越道の花園ICから140号を走り、雁坂トンネルを抜けてきました。
花園ICから結構ありましたね。でも、首都高通るより早いかもです。

<西沢渓谷の場所>

<西沢渓谷案内図>

「山梨市ホームページのガイドマップ」も添付します。  

 西沢渓谷ガイドマップpdf 

タカさんも一度は来たかった西沢渓谷です。ガイドマップの案内通りに歩きました。

市営駐車場に車を止めて、歩き始めたのが10時、帰ってきたのが14時くらいでした。
休憩、昼食等いれて、4時間くらいの行程です。

言っておくけど、タカさんは歩くの遅いですからね。

左側の坂の下が市営駐車場。正面の道が西沢渓谷への入口です。 一般車両は進入禁止。しばらくは舗装道を歩きます。
ここは大型車両も通れますね。 二俣吊橋。いよいよここから先が本格的な山道になります。
橋の上流側です。 橋の下流側です。
水がエメラルド色に光っています。 水量も豊富で圧倒されます。
すごい迫力。怖いです。 西沢渓谷で遭難した人もいるそうです。
水が冷たくて気持ちいいです。 母胎淵です。滝も多くあるけど、それぞれに名前が付いています。
鎖が頼りです。先に見えるのはカエル岩。 方杖橋は工事中でした。仮設の橋を通ります。
七つ釜五段の滝。 圧巻です。素晴らしいの一言。
七つ釜五段の滝の上の方です。確かに五段です。 旧森林軌道を歩く途中に大展望台がありました。
木賊山等の山並みが見渡せる絶景スポットです。 所々に吊り橋があります。数え切れない程ありますよ。
昔のトロッコも展示されていました。 昭和8年から昭和43年まで木材搬出に活躍していたそうです。

西沢渓谷物凄くよかったです。さすがは人気スポットですね。

旧森林軌道の道は、なだらかで歩き易く、距離はあるけど割と楽でした。

帰りに、近くの「こんにゃく館」に寄ってみたけど、さしみこんにゃくがおいしかったです。

いっぱい買っちゃいました。


2011/7/23(土)

三峯神社

<三峯神社奥宮> 妙法ヶ岳

三峯神社にお参りした後、妙法ヶ岳の山頂に祭られている奥宮に参拝しました。

ここは、関東でも屈指のパワースポットとして知れ渡っているそうです。山ガールもいましたね。

往復約2時間15分くらいかかります。タカさんの足で、ですけど。休憩のみで昼食はなしですよ。

山道も軽快に走り続けたアベちゃん。お疲れ様。愛着増すよね。 三ツ鳥居です。かなりカッコイイです。
ここはすごい、パワー感じますよ。 随身門です。ここもすごい。狛犬は狼だそうです。
随身門の先は杉の巨木に囲まれています。 拝殿です。雰囲気あり過ぎ。鳥肌が立ちます。
拝殿の脇の神ノ木(杉の巨木)がパワーを発揮します。 巨木に手を当て、願いを唱えパワーをもらいます。
下に降りて、今度は奥宮を参拝します。ここが入口です。 しばらくは舗装の山林道を歩きます。
ここから登山口になります。雲取山に登る人もかなりいました。 雲取山と奥宮の分岐点です。鳥居の方向へ進みます。
ここから奥宮までは1.4`の表示。 吹き抜ける風が心地よい。暑いけど気持ちいいです。
鳥居をくぐります。後もう少しですかね。 また鳥居です。今度こそ近いでしょう。
階段?クサリ場?まだ遠そうです。 これがクサリ場か!写真で見るより急坂ですよ。
なんとか登りきりました。この上が奥宮です。 やっと奥宮に到着しました。三峯神社の御神札も祈祷しました。
ミエさんも満足気です。 奥宮山頂からの眺望です。
下界に降りてきました。ざるそばと天然かき氷を食べました。 帰り道、道路の途中から見た景色。なんと秩父湖が見えます。

奥宮あなどれません。かなりきついです。三峯神社参拝のついでにお参りしようと思ったら、罰があたりそうです。

でも、ここは本当に不思議な雰囲気に包まれます。パワースポットなど信じないミエさんとタカさんですが、

心地よい疲れと、達成感に包まれ、幸せな気分になれました。