2010/2/19(土)

つくばりんりんロード(真壁のひなまつり)

<31番 すし兼(座敷飾り)>

真壁は、歴史的資源を活かしたまちづくりが活発に進められています。

400年前の街割りや登録文化財などの歴史的建造物を見ようと数多くの方々が訪れるなか、
「寒い中、真壁に来てくれた人を暖かくおもてなししよう」と、
平成15年2月に住民有志によって始まったのが「真壁のひなまつり」です。

開催期間は2月4日から3月3日までとし、今年(平成23年)で9回目の開催となりました。

そんな「真壁のひなまつり」を見ようとミエさんとやってきました。

今回は、つくばりんりんロードの筑波休憩所を基点にし、真壁休憩所までサイクリングを楽しみ

自転車を置いて真壁のひなまつりを見てから筑波休憩所まで戻る計画です。

筑波休憩所です。去年もきたけど、懐かしく感じますね。 さ〜、ここから出発です。駐車場は広くていいですよ。
筑波山の登山口でもあります。鳥居も見えます。 紅梅と筑波山、美しい。
真壁に入りました。一般道を少し走ることになるんですね。 専用ロードに入りました。平坦で走りやすいからここは好きです。
加波山が見えてきました。 桜並木もありました。天気も良く最高の気分です。
真壁休憩所に到着です。ここまで約10`です。 バス停には団体さんが大勢います。そんなに有名なんですかね。

真壁休憩所に自転車を置いて、ひなまつり散策に早速出発しました。

いや〜驚きました。こんなに大勢人がいるとは思いませんでした。外人さんも多いですよ。

年々来訪者が増加し、近年は、期間中10万人を超える勢いだそうです。甘く見てました。真壁恐るべし!

真壁のひなまつり案内図(PDF)

1番、桜井精肉店にて、コロッケを食べながら早くも休憩。旨い! 5番、稲葉米穀店。
7番、西岡商店、酒屋さんです。手打ちそばもここでやってます。 西岡商店の座敷飾り。
西岡商店の蔵の中です。 西岡商店の立雛です。
82番、橋本旅館。 なんと、階段に飾ってあります。
江戸時代のおひなさまです。 大きなおひなさまもありました。
所々に登録文化財のお屋敷もあります。 中村家、江戸時代からの品々が展示されています。
174番、山中家、真壁蔵飾り 個人の家です。お大臣なんですね。琴もありました。
159番、川島家文庫蔵、真壁蔵飾り 見事です。
31番、すし兼にてすいとんを食べました。 31番、すし兼、座敷飾り、すごすぎて溜息がでます。
38番、小田部生花店、花雛。すごい、切花で作ってあります。 真壁旧郵便局、中は展示場になっていました。
23番、潮田家、見て下さい。人、人、人、身動きできず。 52番、米のたかはし、平成16年の新しいお雛様です。
7番、西岡商店、手打ちそばも食べちゃいました。物凄く旨いよ! 85番、三由屋、ここで草団子を買って帰りました。

真壁のひなまつり凄いです。ミエさんは興奮してました。

サイクリングのついでに見ようと思っていたのが間違いでした。一度ではとても見切れません。

街全体がひなまつり会場です。飾り方もそれぞれ工夫されていますし、とても親切にもてなしてくれます。

家の人と会話が出来るのもいいですね。

見る方もマナーを守り感謝しながら見ないと駄目です。

今度は、サイクリング抜きでゆっくり見たいですね。

ミエさんは、毎年来る気でいます。