2023/10/26~10/27(一泊二日)

那須高原サイクリング

今年の紅葉狩りは那須高原です。

最初は塩原に行くはずでしたが、今が見頃の紅葉スポットを参考にして決めたの・・・

塩原はまだちょっと早いけど、那須は今が見頃なんだって・・・

行程

自宅→那須高原駐車場(八幡崎)→つつじ吊り橋→恋人の聖地展望台→弁天吊り橋→大丸園地→

峠の茶屋→駒止めの滝→八幡崎→那須高原駐車場→車で移動・那須温泉神社→殺生石→宿

ここは那須高原駐車場。なす高原自然の家と八幡つつじ群落があるところです。

ここは大きな駐車場とトイレがあるので、ここに車を停めてサイクリングします。

つつじ吊り橋を見るために下ってます・・・

着きました。

風が強いのでミエさんは怖がってます・・・

素晴らしい眺望です・・・

ここは何度か来てますが、紅葉時は初めてです・・・

いいね・・・

ここは恋人の聖地展望台。

なんかそこら中に恋人の聖地がありますが、調べてみたら、全国で137か所あるんだって・・・

下を見ると・・・

素晴らしいね・・・

上も凄いこと・・・

恋人の聖地で記念写真です。

那須休暇村まで来ました・・・

ここの右側に弁天吊り橋があるんです・・・

ここがその右側・・・

この下が遊歩道になっています。

ちょっとわかりにくいよね・・・

弁天吊り橋・・・

吊り橋を渡ってきた・・・

ここから那須連峰が見えますよ・・・

那須連峰と吊り橋、結構いいよ・・・

いままで知らなかったよ・・・

サイクリングするためにグーグルマップでチェックして知ったの・・・

大丸園地を目指してます・・・

山が大きくなってきた・・・

間もなく大丸園地です。

大丸園地の展望台から撮りました・・・

那須連峰が見渡せる絶景スポットです・・・

寂れてる・・・昔は賑やかだったはず・・・

タカさんが若かりし頃は社員旅行などの団体旅行全盛期だったよな、鬼怒川でぼったぐられたりして・・・

でもそれも社会勉強だったんだけどね・・・

まだ10時前なんでもう少し上まで上ることにしました・・・

電チャリのヤマハYPJ-TCは凄いですね、余裕で上れるもん・・・

那須ロープウェイの先まで来てます・・・

結局、峠の茶屋まで行くことになりました(笑)・・・

この道最高です・・・

那須ロープウェイまでは車が多くて余裕なかったけど、その先は車が来ないから余裕で走れます・・・

こういう写真が撮れるもの・・・

白樺林が綺麗・・・

ミエさんも喜んでます・・・

素晴らしいよ・・・乗鞍みたいだよ・・・

ここまで上ってきて正解です・・・

峠の茶屋に着きました・・・

楽勝です(笑)・・・ホント。

那須は、そんなに急坂がないので乗鞍より楽でした・・・

でも、よく上ってきましたね、エライよね俺たち・・・

峠の茶屋の看板前でお互いに記念写真です・・・

ここはベンチがあってトイレもあるので、休憩にいいですね・・・

ただ、年寄り夫婦がチャリで来てるので、いろいろな人から声を掛けられました・・・

紅葉が美しいです・・・

ここまで来ればあとは下るだけなんで終わったようなもんです・・・

でもね、下りの方が緊張するんだよね・・・

駒止めの滝に着きました。

駐車場のすぐそばに観瀑台があります。

ここは初めて来た・・・凄い・・・滝を見下ろす感じ・・・ここからじゃないと見られないらしい。

観瀑台の柵の影ができてますね、現在11時5分。もっと早い時間の方が更にいいですね。

アップで撮ってみた・・・

紅葉と滝のコラボ、感動の駒止めの滝をご覧あれ!

滝つぼのブルーが素敵・・・

滝だけじゃなく景色もいいよ・・・

ちょっと登ったところにベンチがあったのでここで昼食にしました。

眺望抜群で最高じゃないかい・・・

コンビニで買ってきたおにぎりです。

駐車場へ戻ってます・・・

おっと・・・

ここもいいね・・・この道を曲がってきたのでした。

なんかいい感じなんでミエさんに撮ってもらった・・・

八幡崎まで来ました・・・

駐車場は目の前です。

八幡つつじ群落も有名ですよね。

6月に来ますかね・・・

本日の走行距離17㌔。

何回も来ている那須ですが、感動しました・・・

紅葉の那須のいいとこどりした感じです、最高です。

車でも徒歩でもできない、サイクリングだからできる良さですね。

現在12時15分。

宿に入るにはまだ早いので温泉神社と殺生石を見ることにします。

殺生石園地駐車場が満車だったので、その下の県営無料湯本駐車場に停めました。

こっちの方が温泉神社に近いので結果的によかったです。

大和さざれ石。

もみじが美しいですね・・・

御神木「生きる」。

ミズナラの木。樹齢800年。

名前がついているのですね・・・

拝殿。

九尾稲荷神社。

神社の脇から殺生石へも行けます。

久し振りに見ました。

殺生石。

この道はちょこっと歩いただけです。

元の道を歩いて御朱印をもらいました。

頂いた御朱印です。

那須与一で有名な神社です。

軍記物語「平家物語」の一節「扇の的」とは、1185年(元歴2年/寿永4年)、

源平合戦の最終局面「治承・寿永の乱」において、両軍が休戦状態になった際に起こった逸話です。

平家方の小舟に乗った女性が「この扇を矢で射抜いてみろ」と源氏方を挑発したところ、

那須与一は見事に扇を射抜き、その後、弾みを付けた源氏が平家に勝利するのです。

<刀剣ワールド/浮世絵のHPから引用>

今回の宿は、新那須温泉・こころのおやど自在荘さんです。

ここは午後2時からチェックインできます。

時間より早く着きましたが部屋の中まで入れてくれました。

露天風呂付の部屋だったので、早速温泉に入って疲れを癒すタカさん。

次の日、今日は帰宅日です。

お世話になりました・・・滝の見える露天風呂良かったです・・・

最高の紅葉と温泉が楽しめました・・・

那須よありがとう・・・

また来るね・・・