2022/6/1~6/3(2泊3日)

大井川蓬莱橋

世界最長の木の橋で知られる蓬莱(ほうらい)橋。

映画やドラマのロケ地としてたびたび使われていますが、タカさん的にはこれ。

<男はつらいよ噂の寅次郎第22作>

雲水(諸国を修業して歩く僧)から女難の相を指摘される場面。印象深いものがありました・・・

もっとも、この場所が「蓬莱橋」だと知ったのは最近なんだけどね(笑)・・・

その蓬莱橋がかかる大井川沿いに「大井川リバティコース」という自転車も走れるマラソンコースがあるのを知り、

蓬莱橋見たさで行ってきましたよ・・・

今回の宿は、「かんぽの宿焼津」です。

6月1日

蓬莱橋袂の無料駐車場にて。

「やくなし茶屋」の脇には、綺麗なトイレもありますよ。

「やくなし茶屋」は、蓬莱橋の全長897,4mにちなんでつけられたらしい・・・

今回のコース

蓬莱橋→リバティコース→新金谷駅→金谷駅→とろろ屋ととろ(昼食)→ふじのくに茶の都ミュージアム

→牧之原公園→蓬莱橋

蓬莱橋の広場には、島田市牧之原台地の茶畑開墾に貢献した勝海舟像が設置されています。

まずは、蓬莱橋を渡ります。

蓬莱橋の垂れ幕の所におじさんが座っているので、通行料大人一人100円を払います。

寅さんも歩いた蓬莱橋。

自転車も通れるそうです。ただ、押して歩いてくださいね、だって・・・

物凄く長いです・・・流石、世界最長・・・

橋げたが低いので怖いです(笑)・・・歩くのがやっと・・・

結局、少し歩いてから戻ってきただけ・・・

リバティコースを新金谷駅方向へ向けて走ってます・・・

道幅が広くて、路面が綺麗で、立派だこと・・・

マラソンコースですからね、自転車は遠慮しながら走りましょう・・・

一般道へ出て「大井川橋」を渡ります。

ここも怖いよ・・・

でも慣れると気持ちいいかも・・・

大井川橋上からの眺望。

結構走りごたえがあります。

眺望は蓬莱橋に負けてません。

新金谷駅に到着。

黒いポスト。

SLポストと呼ぶらしい・・・実際のSLと同じ塗料で塗っているんだって・・・

奥へ進むと転車台があり、SL列車を見ることが出来ました。

カッコいいですね!

現在整備中で運休中らしいです・・・

トーマス君もいたぞ。

トーマス号は、おもに金、土、日、月に走ります。予約が必要で抽選になるらしいです。

人気者ですね。

新金谷駅構内。

今日は水曜日なので誰もいない・・・

金谷駅にも寄ってみた。ひっそり・・・

JR金谷駅は立派なんだよね・・・

陸橋上から金谷駅を見下ろす。

ここから牧之原台地へ向けて進みます。

新金谷駅付近からずっと上り坂が続きますよ。

凄いよ・・・

絶景です・・・結構上ってきた。

とろろ屋ととろにて昼食。とろろやととろ・・・舌噛みそう・・・

冷やしとろろ蕎麦と締めのご飯付を注文。

ふじのくに茶の都ミュージアム。

3階にて。

ガラス越しに撮った。

展示室。

中国の茶楼で有名な「湖心亭」の模倣だって。

展望テラスまで来ました。

牧之原台地の茶畑が望めます。

ふじのくに茶の都ミュージアム付近を走ってます。

お茶畑ばっかし・・・でも、こういうの新鮮でいいよ・・・

牧之原公園に来ました。

眺望良ければここから富士山が見えます・・・今日は霞んでいて見えない(涙)。

ここからの景色も素晴らしいよ・・・

記念に撮影。

蓬莱橋へ向けて走ってます。

途中に、なんと、こんな鯉のぼりが・・・これは予想外だった・・・いいじゃないのさ・・・

名もない橋上から・・・

蓬莱橋まで戻ってきたぞ~・・・

抹茶アイスを食べた。

これは旨い・・・

元気が出てきたので、リバティコースをちょこっと走ります。

行きと逆方向を走った。

ここは戸塚宿。

向こうに見える橋は、谷口橋でしょうか。

ここから戻ります・・・疲れてきたからさ(笑)・・・

大井川リバティコースは、現在、第1期工事区間17.9キロが完成しているとのこと。

ネットで調べると、下図のとおりです。

<公式HPから引用>

画像をクリックすると大きくなります。

今度来るときは全部走りたい・・・飽きるかな・・・

本日の走行距離29キロ。

蓬莱橋が見られて満足です・・・

お茶畑や牧之原台地からの眺望もよかった。

富士山見えなかったのがちょっとがっかりかな。


6月2日

最初は1泊の予定でしたが、2日も天気良さそうなので急遽2泊にした。

今日は、三保の松原、日本平、久能山東照宮を見る計画です。

かんぽの宿焼津の部屋からの眺望。

昨日より天気がいいぞ・・・やったね。

三保の松原へやってきた。

実に久しぶりに来た。世界遺産になって整備されている・・・びっくり。

羽衣の松、三代目。

羽車神社。

富士山が見えた!

ちょっとだけ(笑)・・・でも嬉しい・・・

いいね・・・

でも、ここから見る富士山は冬がいいかも。

三保の松原、世界遺産おめでとうございます。

次は日本平へやってきた。

日本平夢テラスにて。

素晴らしい眺望です。

ここは凄い・・・感動した・・・

2018年11月にオープン。

設計者は、新国立競技場の設計をした隈研吾(くまけんご)なんですって・・・

流石という他ない・・・

感慨に耽るタカさん(笑)・・・

しばし我を忘れた・・・本当・・・

この風景を見てました・・・

日本平は若いころ来たことあります。多分。

こんなに素晴らしいところだったんですね・・・

ちゃっきりぶし民謡碑。

なんでここにあるのかわからない・・・といいながら写真撮るヤツ・・・

ここからロープウェイに乗って久能山東照宮へ行きます。

<ネット画像>

楼門。

唐門。

この階段は使えません。右側から回り込みます。

ここから中へ入ります。

御社殿。

唐門から下を望む。

この後、 神廟をお参りして戻りました。

家康が葬られた久能山の神廟も、日光の奥宮も、これまで発掘調査は行なわれておらず、

家康の墓の真相はいまだ謎に包まれているとのこと。これって凄い知恵者ですよね・・・

家康は神様ですから・・・死んでも全国へ睨みを利かせています。

表参道の石段を上から見たところ。

昔はロープウェイなんかないから、ここから登ってきたんですよね・・・

この辺まで降りてきた・・・

気分は、下から上ってきた気分です・・・(笑)・・・

久能山東照宮で頂いた御朱印。

ここは素晴らしい・・・徳川の偉大さを再認識しました。

三保の松原、日本平、久能山東照宮、今日は素晴らしいものを拝観しました・・・日本の誇りです。

来てよかったです・・・ありがとうございました。


6月3日

どこにもよらずまっすぐ帰ります。

今回も無事故で帰ることができました・・・

ありがとうございました・・・皆様に感謝いたします。