2022/2/25

窓辺で手紙を読む女

今回はタカさんの希望で、フェルメールの初期の傑作「窓辺で手紙を読む女」を見に行ってきました。

もらってきたパンフレット。

パンフレットを開くとキューピットが出てくる。

これ考えた人・・・頭いいよ。

場所は、言わずと知れた上野の東京都美術館。

東京都美術館に到着。

予約が必要です。ミエさんがネットで予約を取ってくれた。

見てきた(笑)。

とっても良かったです・・・室内はもう少し明るいほうが・・・歳なんで・・・見難いのよ(笑)。

音声ガイドとかいうヘッドホンを付けるやつをやってみたら、自分の世界に入れて良かった・・・

レイレイとシャオシャオ。

隣の上野動物園の柵に貼ってあった。現在、臨時休園中。

ミエさんは、この子をとっても見たがっています(笑)。

日暮里駅まで歩きます。

途中、名所を見る計画です。

ミエさんは「谷中ぎんざ」を見たがってるのよ・・・

ここは、谷中ヒマラヤスギ。

保護樹木になっています。

こんなに切っちゃってるのに・・・ほんとに保護樹木かよ・・・

なんでも、2019年の台風19号被害を受け、大幅に伐採したとのこと。

<ネット画像>

これはネットで探し出した画像です。

以前は、こんなにも立派だったんだね。

お前も大変だったんだな・・・

所有者の「みかどパン店」は閉店しました。高齢だそうです。

この木は、現所有者のおじいさんが植えたんだとか。

このヒマラヤスギも、いつかは消え去る運命なのでしょうか・・・

ここは、谷中霊園内の渋沢栄一の墓。

タブノキが移植されています。

ちょっとした観光スポットになってますね。ベンチもあるし(笑)。

青淵澁澤榮一墓と刻まれています。

青淵(せいえん)は雅号(がごう)だそうです。今でいうニックネーム、ペンネームくらいの軽い感じらしい。

実は、大河ドラマ「青天を衝け」の影響で来たのでした。

徳川慶喜の墓。

栄一の墓は、主君であった慶喜の墓の方向を向いています。

谷中銀座へ向けて歩いています。

途中、蕎麦店があったので寄ってみた。

松寿庵さん。

冷やし七福神そばを食べた。

結構うまい!とっても感じの良い店でした。(奥さん美人)

夕焼けだんだん。

懐かしいな~・・・タカさんは昔、この近くに勤務していた時があったのです。

お待ちかね、「谷中ぎんざ」に到着。

時期が時期ですからね、ちょっと寂しい感じでした・・・

予定では、お寺さんに寄って御朱印を頂く計画でしたが、美術館で疲れた・・・

今年の2月は寒かったですね・・・早く暖かくなってよ・・・

ミエさん、3月になったら、いっぱい出掛けましょう(笑)。