2018/4/9~4/14(5泊6日)

鳴子温泉~南三陸

退職記念の慰安旅行として鳴子温泉と南三陸へ行ってきました。

以前、鳴子温泉のお湯がとっても良かったので、退職したら鳴子温泉で湯治しようと思っていました。

宿は、前と同じ「鳴子ホテル」です。結局、湯治ではなく観光になっちゃいましたが。

1日目(4/9)

鳴子温泉へ行く途中にある三春滝桜が丁度満開なので、早めに家を出発してお花見をすることにしました。

朝の8時30分には到着、平日の早朝にも関わらず結構な賑わいでした。

初めて見ました。一度は見たかった滝桜、凄いです、ホント滝のよう!

滝桜だけではなく、周りの風景がいいですよ。色々散策出来ます。

山の残雪も綺麗でした。


2日目(4/10)

最上川の舟下り

芭蕉ライン定期航路

365日年中無休

一般旅客定期航路はお一人様でもご乗船できます。(最上峡で一般旅客定期航路事業は弊社だけです)

最上川の流れに身をまかせ、船上からの景色を楽しむ"最上峡芭蕉ライン舟下り"。

雄大な自然の中を船頭の舟唄を聞きながらゆっくりと下る舟下りは、四季を通じていつでも楽しめます。

鳴子温泉から最上川までは意外と近くて60㌔くらいです。1時間30分で着きました。

古口港(戸沢藩船番所)から船に乗り、1時間かけて 草薙港(川の駅・最上峡くさなぎ)まで下ります。

そこからバスに乗って元の古口港まで戻ります。

古口港です。

船頭さんです。毒舌№1の五十嵐さん。1時間飽きさせません。

船の中はこんな感じ。芭蕉丸の定員35名、本日のお客さんは8人です、余裕ッス。

ゴールデンウイークはすし詰めだそうです。

船の中はとても暖かいです。夏になるとオープンだそうです。

白糸の滝です。

舟下りよかったですよ。今度は花の咲いている時期に来たいですね、5月中旬がいいって。

宿に戻る途中、あまりにも綺麗な山なので停車して撮りました。

山形のこの辺は豪雪地帯だそうです。


3日目(4/11)

今日は午後から雨の予報なので、近場で済ませました。

宿の近くの温泉神社に参拝しました。

温泉神社です。

御朱印ももらえます。左が温泉神社の御朱印です。鳴子こけしのシールが貼ってある(笑)

こけし作りの実演を見たり、自分でこけしを作ることも出来ますが、ミエさんもタカさんも興味なし。

これで終わりじゃつまらないので、電車に乗ることにしました。

これって電車じゃないよ、パンタグラフないもん。2両編成のディーゼルカーでした。

結局、「古川」まで行って、「牛タン定食」食べて帰ってきました。

車窓から見える景色が素晴らしい。紅葉時はいいでしょうね。


4日目(4/12)

今日は移動日です。南三陸へ向けて出発です。

鳴子ホテルさんお世話になりました。膝の調子が良くなりましたよ。

今日は天気が良いので鳴子峡を見ることにします。

売店は休業中で、開店準備の掃除をしていました。

4月下旬から本格的に始めるそうです。

ここもいいですね。紅葉では有名ですもんね。


南三陸随一の景勝地、神割観光プラザ(神割キャンプ場)へやってきました。

神割伝説

その昔、ここには長清水浜という村がありました。ある日、この浜に大クジラが打ち上げられましたが、隣の十三浜村との境がはっきりしていなかったため、クジラの取り合いから両村には争いが起こってしまいました。 その夜、あろうことか岬がまっぷたつに割れ、クジラも2つに割られてしまいました。
両村の人々は神様が岬を割り、いさかいの仲裁をしたのであろうといって、以来この岩の割れ目が村境となったと伝えられています。 今日も、石巻市との境界になっています。

神様が割った岩です。

海が綺麗です。

 

灯台もありました。

まだ、キャンプの季節ではないので空いています。桜とアベちゃん。

レストランもありますよ。

タコ味噌ラーメン、おいしかったです。

南三陸ホテル観洋

オーシャンビューの客室と絶景露天風呂、海の幸が自慢の宿。海に突き出たような露天風呂は、

地下2000mの深層天然温泉。夕食には南三陸で採れた新鮮なウニ、鮑などの魚介を存分にご堪能ください。

今回お世話になったホテルです。

ウミネコがホントに寄ってくるのにはびっくりした。


5日目(4/13)

         

事前に「語り部バス」と「志津川湾観光船」に予約をしておきました。

残念ながら観光船は強風のため欠航になりました。

語り部はホテルのスタッフの方で若い方でした。まだ7年前ですからね。

防災対策庁舎が見えます。

現在は立ち入り禁止だそうです。この場所に献花台がありました。

保存するかどうかはまだ決まっていないそうです。

もうほとんど終わっているのかと思いましたが、復興半ばという感じです。

高野会館が見えます。

上方の青いラベルの所まで津波が押し寄せたそうです。

約1時間でしたが、貴重な体験が出来ました。ありがとうございました。

観光船が欠航になったので、どこに行こうか迷いましたが、田束山へ行ってみました。

山頂まで車で行けます。

あいにくの曇り空でしたが、眺望は抜群ですね。

つつじが有名だそうです。

そして、やっぱり「さんさん商店街」

モアイ像

「南三陸モアイファミリー」のホームページからの引用です。

美味しいものがいっぱいありますよ。


6日目(4/14)

どこにもよらずに帰宅!

ミエさん長旅お疲れ様でした。また行きましょう。