2015/8/5(水)~8(土)3泊4日

北横岳・車山・オートキャンプ

今年もオートキャンプの季節になりました。しかし、今年は暑すぎだよ!

今回は、美ヶ原や霧ヶ峰に近い「ミヤシタ・ヒルズ」というオートキャンプ場をベースにして

北横岳と車山を登山する計画です。

でも、こっちは涼しいね。夜は寒いくらいでした。

 <楽しい我が家>

2015/8/5(水)

1日目

自宅→美ヶ原高原散策→キャンプ場→テント設営→やすらぎの湯→鉄板で焼肉

1年振りのオートキャンプなのですっかり忘れてる。

忘れないように写真で記録しながら車に収納しました。

今回、敷布団2枚からWサイズ1枚にした。高さが低くなった。 かなりの道具があります。どうやって積んだっけ?
なんか違うな。 ドアが閉まらんぞ。
これなら余裕、後方視界も良好。 残りの荷物はルーフボックスと後部座席に積みました。

自宅を早めに出発し、美ヶ原高原を散策しました。

山本小屋に車を停めて遊歩道を歩いてきました。

山本小屋駐車場です。 美ヶ原牧場です。
馬です。寝てんじゃねえよ、牛になるぞ。 美しの塔まで来ました。
テレビ中継塔と玉ヶ頭ホテル付近まで来ました。 ここからでも遠くの山々が、かすかに見えますよ。

ゆっくり歩いてきました。吹き抜ける風が気持ちいいです。平坦でタカさん向き。

今日は、雲が掛かっていて展望が悪いので、テレビ中継塔付近から戻りましたが、

眺めが良ければ、アルプス展望コースを歩くのもいいですね。玉ヶ頭や玉ヶ鼻にも行ってみたいです。

また来ますよ。

MIYASHITA HILLS
ミヤシタヒルズ

〒386-0701
長野県小県郡長和町和田5101
TEL. 0268-88-2915
FAX. 0268-88-3260
通年営業

林間サイト35番です。 ここはかなり広いですよ。木陰で涼しいし、最高ですよ。
寝床の位置を決めます。
そこにグランドシートを敷いて・・・
更に、その上に厚手のシートを敷いてみました。湿気対策のため。
これは失敗でした。逆に熱がこもりテントの下が濡れてました。
スノコがあるのは、換気をよくするためでもあるんですね。 このテント張るのも大分慣れてきましたよ。
炭はやめて、手軽なカセットコンロと鉄板にしました。
十分においしいですよ。
カセットボンベの上に鉄板が被さるような置き方はやめましょう。
熱でボンベが過熱され爆発事故が多発しています。注意!!

ここのキャンプ場は綺麗で広くてお勧めですよ。生ビール(500円)も飲めます。ロックアイスも売ってます。

近くに日帰り温泉があり、その隣の和田宿ステーションでは、地元の野菜や米、きのこ、卵等が調達出来ます。

キャンプ場から4㌔に「ふれあいの湯」、13.5㌔に「やすらぎの湯」等があります。(案内図もらえます。)

ただ、国道を走るトラックの音が、夜中の2時から3時頃、かなりうるさいです。こだまするんですかね。

ミエさんは爆睡してましたが。(笑)


2015/8/6(木)

2日目

キャンプ場→北八ヶ岳ロープウエイ→坪庭→北横岳登山→南峰山頂→北峰山頂→大岳山頂付近で昼食→

下山→ふれあいの湯→キャンプ場

<ロープウエイ山頂駅からの八ヶ岳方向>

<北横岳からの蓼科山>

<画像をクリックすると大きくなります。>

この案内図は北八ヶ岳ロープウエイのHPからの引用です。

ロープウエイは往復1900円です。駐車場は無料でした。 絶景ですよ。ロープウエイは100人乗りだそうです。
山頂駅からの眺望です。 八ヶ岳や北岳が見えますよ。
坪庭です。 坪庭は一方通行になります。
坪庭から北横岳への分岐点です。 あれが北横岳でしょうか。
ここも要注意、分岐点です。 北横岳ヒュッテに到着です。有料トイレありますよ。
しばらく歩くと北横岳南峰に到着です。 しばしの休憩です。ガスが晴れてきました。
北横岳北峰です。まだ時間も早いので・・・ 大岳を目指し進むことにしました。
下るんですね。 七つ池が見下ろせます。
後ろの山が大岳ですか?遠いです。 物凄い難所です。岩が多くなってきた。
大岳山頂が目の前ですが、岩が多くて危険と判断し中断します。 とりあえず、大岳山頂付近で昼食にしました。

北横岳登山、無事に成功しました。

大岳も目指しましたが、岩が多く危険でもあり、視界が悪く眺望は望めないので、ここから戻りました。

キャンプしながらの登山は、無理は禁物です。下山後温泉に入り、夕食の準備です。

標高2000m級の山は、空気が違います。心地よい疲れに包まれます。この疲れ方は登山特有ですね。


2015/8/7(金)

3日目

キャンプ場→八島ヶ原湿原→物見岩→蝶々深山→車山→リフトを乗り継ぎ車山高原へ→昼食→

バスで八島ヶ原湿原へ戻る→キャンプ場

<八島ヶ原湿原>

<画像をクリックすると大きくなります。>

この案内図はHPからの引用です。

八島ヶ原湿原の駐車場(無料)に車を停めて、車山山頂まで歩きました。

さすがに帰りはきついので、リフトを乗り継ぎ車山高原まで降り、バスを使って駐車場まで戻りました。

とっても良かったですよ。これ、いいコースかも。

八島ヶ原湿原の駐車場です。
朝9時前なのに続々と車が入ってきます。
トイレを済ませてから出発です。
このトンネルをくぐると湿原に出ます。
駐車場から見えた山です。登ってみたいけど大変だからヤメタ。 道が色々あって悩むよ。鎌ヶ池から物見岩を目指すことにした。
素晴らしいの一言です。風も爽やかで暑くないよ。 物見岩に到着です。ここまで疲れ知らず。
孫と一緒のおばさんが撮ってくれました。 同じ場所から車山を望む。まだ遠いね。
蝶々深山を目指します。 岩が多くなってきました。
車山方向へ進みます。 蝶々深山に着きました。
おじさんが撮ってくれました。
今日は、頼まなくても撮ってくれる人が多いんだよね。
車山は目の前です。頑張るぞ。
この辺から疲れが出始めました。
車山乗越に着きました。 なんと、北横岳が見えますよ。
白樺湖も見えてきました。 車山山頂に到着です。まずは神社にお詣りしました。

<車山山頂>

疲れたけど、気分爽快です。やはり人気スポットですね。

帰りは、スカイパノラマとスカイライナーというリフトを乗り継ぎ車山高原まで下りました。

両方で片道一人1,000円です。八島ヶ原湿原まではバスで戻ることにします。

バスの時刻表を調べると、

車山高原 車山肩 八島湿原
8:42    
10:14 10:22 10:37
11:17 11:25  
13:32 13:40 13:55
14:37 14:45  
15:57 16:05 16:20
16:42    

分かります?八島湿原経由のバスは一日3本だけです。

八島ヶ原湿原を朝9時に出発し、車山高原に着いたのが13時でした。ざるそばを大急ぎで食べ

何とか13時32分のバスに間に合いました。八島湿原まで一人930円でした。

人気スポットは、何かとお金が掛かります。


2015/8/8(土)

4日目

キャンプ場→テント収納→お土産買って帰宅

あと何年出来るか分かりませんが、オートキャンプも面白いです。

体が続く限り頑張りますかね。

3日目の車山ハイキングのコースは、ミエさんにも大好評でした。

来年も頑張りましょう。